【旅行記】東北紙業社さんの社会見学に行ってきました
りゆ りゆブログ
鈴海りゆです
ついにコロナ対策措置として緊急事態宣言も出されることになりましたね。
自由に動きを取れないとストレスもかかると思います。自分を大切にして乗り切りましょうね。
ただ、コロナのおかげで気づいたこともたくさんあります。
特に私は「家族の時間」が増えました。
自宅にいる時間が増えて家族同士のコミュニケーションが増えることで、家族のつながりが感じられるようになるのは、とてもステキなことだと思います。
自宅待機の気分転換にと、この前カメラ持ってお散歩に行きました。
鈴空りゆちゃんが書いていた【あなたに届けばいい】にも通じるところがあるのですが、“自分の身近な大切な人を笑顔にできること”が、1番幸せだと私は思っています。
歩いているとお買い物から帰るご家族や、私と同じように気分転換にお散歩されている方々を見かけました。
そんな風景を目の当たりにして守りたいなと感じました。
何でもない日常を笑って過ごせる。そこには心と体の健康が必要で、芸能や創作はそのお手伝いができる。心の支えになることができる。
私がいることで、幸せな日常を送るそのお手伝いができるなら、私は自分の力以上に頑張れる。
大切な人たちに笑顔でいて欲しい。笑っていてほしい。
私が創作をする理由の1つ、そして守りたいものです。
2020.04.06